三省製薬では、130種類以上の独自の美容成分を開発しています。
美容成分ラボでは、美容成分の効果やメカニズム、商品企画のヒントなどをわかりやすくご紹介します。

2025.6.27

  • 国産成分
  • 抗糖化
  • 抗酸化

ホーリーバジルとしても知られる「トゥルシー」に
秘められていた、年齢に負けない若々しさを保つ力

古くはアーユルヴェーダにも用いられてきたハーブの一種・トゥルシー。シソ科の植物で、ホーリーバジルという名でも知られており、スパイシーで爽やかな香りが特徴です。そんなトゥルシーに着目して開発した成分が『トゥルシー抽出液』。シワやシミ、くすみなどの原因となり、見た目年齢を加速させる酸化・糖化の両方に働きかける注目のエイジングケア成分です。

実は食べたことがあるかも?意外と身近な「トゥルシー」

トゥルシーはインドやネパールなどが原産国で、古くからアーユルヴェーダで万能薬として用いられてきました。トゥルシーという名は、古代インドの言語・サンスクリット語で「比類なきもの」という意味。このことから、薬草の中でも特に神聖なものとして扱われてきたことがわかります。

西洋では「ホーリーバジル」と呼ばれ、日本では「カミメボウキ」という和名があるものの、あまり馴染みがないと感じる人が多いかもしれません。しかし、シソ科の植物であるトゥルシーは意外と身近な場所でも使われています。様々な品種があり、それぞれ特徴や用途が異なりますが、実はタイ料理の「ガパオライス」に使われているタイホーリーバジルもトゥルシーの一種です。このように料理などにも使われているため、知らない間に口にしていたという人もいるでしょう。

三省製薬が「トゥルシー」に着目した理由とは

ローズマリーやタイムなど、シソ科の植物は、その薬効として生理活性効果が高いことで知られています。三省製薬がこれまで開発した成分の中にも、睡眠不足での肌トラブルを防ぐ『タイムエキス』やシワ改善作用を持つ『セラムバイタル®』、美白ケアからアクネケアまで叶える『ローズマリーエキスホワイト』など、高い効果を期待できるものが揃っていました。

ぐっすり眠った時のような
肌状態へ導く
『タイムエキス』
シワやたるみに
確かな効果をもたらす
『セラムバイタル®』
細胞レベルで
メラニンの生成を抑える
『ローズマリーエキスホワイト』

そこで、三省製薬はシソ科の植物である「トゥルシー」に着目。有効性が高いこと、石垣島でトゥルシーが育てられており国産原料で製造できること、という条件が揃っていたことから『トゥルシー抽出液』という成分が完成しました。
『トゥルシー抽出液』には、シワやシミ、くすみなどの原因となる酸化や糖化の両方に働きかける作用があり、高いアンチエイジング効果が期待できます。

酸化を抑えてエイジングを撃退!

活性酸素は免疫機能の維持に欠かせない物質です。しかし過剰に増えすぎてしまうと、その不安定で反応性が高い性質からコラーゲンやエラスチンを破壊したり、肌のバリア機能を低下させるなど、シワやシミ、たるみ、乾燥など様々な肌トラブルを引き起こしてしまいます。『トゥルシー抽出液』は、活性酸素を消去したり過酸化脂質の発生を抑える抗酸化作用を持つことが、試験の結果からわかっています。

DPPHラジカル消去作用

DPPHラジカルは体内で発生する活性酸素のモデル化合物で、抗酸化能力の評価に用いられます。トゥルシー抽出液にはDPPHラジカル消去作用が認められ、活性酸素を消去する効果が期待できます。

スーパーオキサイド消去作用(SOD様活性)

活性酸素の1種スーパーオキサイドは、体内で合成される酵素SODによって分解されますが、SOD の働きは加齢とともに低下してしまいます。トゥルシー抽出液にはスーパーオキサイドを消去する作用が確認され、SODの働きをサポートします。

脂質過酸化抑制作用

紫外線や活性酸素などの刺激により、皮脂や皮膚中の脂質が酸化されると過酸化脂質が生成します。過酸化脂質は非常に有害で、あらゆる肌トラブルを引き起こしてエイジングを加速させます。トゥルシー抽出液は脂質の酸化を抑える作用を持ち、アンチエイジングに効果を発揮します。

黄ぐすみやハリ・弾力不足の原因となる糖化にもアプローチ

また『トゥルシー抽出液』には、“肌のコゲ” ともいわれる糖化を抑える働きがあることもわかっています。糖化とは、体内のタンパク質が糖と結びついて老化の原因となる物質AGEs(終末糖化産物)を発生させる現象です。糖化が起こると、パンなどを焼きすぎて茶色くなって、やわらかさやふっくら感が失われるのと似たような現象が肌でも起こるため、エイジングケアに抗糖化ケアは欠かせないと言えます。
『トゥルシー抽出液』は、1%濃度で70%を超えるAGEs産生抑制作用が認められました。

AGEs産生抑制作用(抗糖化作用)

『トゥルシー抽出液』で、実感できるエイジングケアを

『トゥルシー抽出液』は、アーユルヴェーダでは万能薬としても使われてきたトゥルシーから抽出したエキスです。高い抗酸化作用と抗糖化作用を持っているため、シミやシワ、たるみ、くすみ、弾力不足など、幅広いエイジングサインの悩みに役立てられます。

法人のお客さま

美容成分、医薬部外品・化粧品の開発や製造についてお気軽にご相談ください。

個人のお客さま

商品や肌・髪に関するお悩みまでお気軽にご相談ください。

LINE公式アカウントを友だち追加して
最新情報をチェック!

友だち追加